2021年04月07日 水曜日
最近は天気が良いと、日差しも眩しいくらいですね!
桜の木も葉桜になり、
そのそばを自転車で走り抜けていくのですが、
緑が映えて、きれいです(´▽`*)
〇 〇 〇 〇
〇 〇 〇 〇
さて元気市では、たけのこが店頭に並ぶようになり、
いよいよ春の野菜が揃い始めております!
そんな春の楽しみが増える中、
今週末のイベントも注目です♪
〇 〇 〇 〇
4月 9日(金)》》手作りパン販売
4月10日(土)》》花苗特設レジ
4月11日(日)》》キッチンカーによる天ぷら販売
〇 〇 〇 〇
今週末から復活のイベントもありますね!
ぜひ元気市へお越しください(^^)/
〇
〇
〇
〇
〇
by とれたて元気市広島店 とまとま
2021年03月30日 火曜日
元気市の近所にある桜も、満開で週末を迎え、
いよいよ春が来たんだなと感じました♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
春から新生活が始まるという方は忙しい時期ですよね!
少しずつ衣替えも考えていきながら、
もう少しだけ桜を楽しんでいたいと思う今日この頃です(*‘∀‘)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて今週末、4月3日(土)第1土曜日はJA産直市の日です!
元気市広島店では、当たり付きレシート企画を行います!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
JA産直市の日である3日(土)、
そして、イースターイベントとしまして4日(日)、
なんと2日間に渡って行います(´▽`*)!
それぞれ当たった方には素敵な景品が・・・
ぜひ元気市へお越しください♪
◇
◇
◇
by 元気市広島店 とまとま
2021年03月18日 木曜日
全国で一番早く、広島で桜の開花宣言が行われました!
まだ、雨が降れば肌寒くなりますが、
ひとたび日が差せば、暖かい陽気に包まれます。
春の天気模様、
お散歩でもしたくなるような日が、
増えてきましたね(´v`*)
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ _ _ _
では、元気市からマルシェのお知らせです!
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ _ _ _
とき ● 3月19日(金)11時~15時
場所 ● 広島駅北口1階券売機前にて
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
みのりみのるマルシェ at 広島駅前 開催します!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今月2度目の開催となるマルシェですが、
広島のお野菜や果物からも、季節の移り変わりを
お届けできればと思います(^^ゞ
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ _ _ _
・
・
・
by とれたて元気市広島店 とまとま
2021年03月11日 木曜日
どこからか沈丁花のいい香りもしてきたり
この時期は、外を歩いてるだけで楽しくなります
(*^-^*)
*******************
*******************
[イベント情報]
3月14日(日)はホワイトデー
そこで、当日『当たり』付きレシートが出たら
かわいいお花をプレゼント!
数量限定ですので、なくなり次第終了です
*******************
*******************
ラッキーさんはあなたかも知れませんよ(^^)v
ご来店お待ちしております。
by 元気市広島店 フィグ
2021年03月04日 木曜日
日に日に暖かくなり、春を感じる日も増えてきましたね。
店内には、桜、ふきのとう、つくしなど春の訪れを感じるものが増えてきました。
*************************************
*************************************
==お知らせ==
1月より中止となっておりましたマルシェが再開します
みのりみのるマルシェ
日時:3月5日(金)11時~15時
場所:広島駅北口1階券売機前
**************************************
**************************************
==イベント情報==
3月6日(土)JA産直市の日
当たり付きレシートで素敵な景品プレゼント!
景品は春を感じさせる和菓子です(^^♪
数量限定で、無くなり次第終了となります
**************************************
**************************************
春を見つけにとれたて元気市広島店にお越しください。
by 元気市広島店 ラム
2021年02月25日 木曜日
まだまだ寒い日暖かい日色々ですが
元気市では春の花で店内が華やかになって来ました
少しずつ春は近づいていますね
今 柑橘類は色々な種類のものが出揃っています
少しご紹介します
***************************************
***************************************
***************************************
〇甘夏 独特な苦みは爽やかな初夏の果物として人気
〇伊予柑 外皮をむいたとたんに広がる爽やかな香りが特徴
〇せとか 果皮は非常に薄く濃厚でジューシーな味わい
〇不知火 頭の部分が出っ張っていて袋ごと食べられます
〇はっさく 独特のサクサク感とさっぱりとした酸味が魅力
〇はるか レモンのような見た目ですが 酸味が少なく上品な甘さで爽やかな香り
〇はるみ 口の中でプチプチと弾ける新食感 甘くて果汁たっぷり
***************************************
***************************************
***************************************
ぜひ あなた好みの柑橘を見つけてくださいね
by 元気市広島店 フィグ
2021年02月19日 金曜日
ここのところ、暖かい日が続いておりましたので、
先日、とても冷え込んで雪が降った日には、
久しぶりの寒さが体にしみました・・・
もうすぐ春が来ると思って、この寒暖差も
元気に過ごしていきたいですね(´▽`*)
* * * * * * *
元気市では、3月のひなまつりに向けて、
店内にひなまつりコーナーを作りました!
店内入って、米コーナーの角を左に曲がったところです!
ポン菓子や甘酒など関連商品が並んでおります♪
* * * * * * *
その中で、八幡川酒造さんの酒粕を販売しておりまして、
そちらの甘酒を作るレシピをお借りして、ご紹介です!
* * * * * * *
☆甘酒の作り方
酒粕を水に溶かし、温めながら砂糖を加えてください。
(砂糖の量はお好みで加減してください)
お好みで飲む前に、すりおろした生姜を適量加えても
美味しくいただけます。
☆
【材料(酒かす500g)】
酒粕 ・・・500g
水 ・・・1000ml
砂糖 ・・・100g~150g
生姜(すりおろし)・・・適量
* * * * * * *
元気市店内のひなまつりコーナーにある
八幡川酒造さんの酒粕も500gですので、
ぜひ、お家で酒粕から甘酒を作ってみてはいかがでしょうか(*^^*)
*
by 元気市広島店 とまとま
2021年02月13日 土曜日
厳しい寒さは一山越えたというところでしょうか・・・
最近は以前ほど着込むことなく、玄関を出ていけるように
なった気がします(´▽`)
* * * * * * *
* * * * * * *
* * * * * * *
さて、元気市広島店では、2月14日(日)に、
バレンタインデーということで、
当たり付きレシート企画を行います!
* * * * *
レジでお会計時にレシートの裏に当たりが出たら、
その場でプレゼント!
* * * * *
バレンタインデーらしい飾りたくなる・・・景品の予定です♪
数量限定ですので、なくなり次第終了です。
* * * * * * *
* * * * * * *
* * * * * * *
ぜひ、みなさんに楽しんでいただけたらと思います(*´▽`*)!
*
*
*
*
*
by 元気市広島店 とまとま
2021年02月05日 金曜日
まだまだ寒い日が続いていますが
店内には、梅や桃の花の枝・不知火・はるみなど少しずつ
春を感じる商品が並び始めました。
<イベント情報>
★2月6日(土)
毎月第1土曜日はJA産直市の日!!
★当たり付きレシート★で素敵なプレゼントを(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の景品は・・・ふわふわで、口に入れたらホッペタが落ちそうに(#^.^#)
お楽しみに!!
byとれたて元気市広島店 kio
2021年01月19日 火曜日
今年もお客様に新鮮な野菜・果物を食べていただけるよう生産者の方々と協力して参ります。
元気市広島店では今秋のリニューアルオープンに向けて、工事が行われています。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが本年も引き続き、とれたて元気市にご来店お待ちしております。
by:とれたて元気市広島店 ラム
JA交流ひろば 「とれたて元気市 広島店」
JA交流ひろば「とれたて元気市 広島店」は、広島県内のとれたての農畜産物や、加工品を販売するJA全農ひろしま直営の農畜産物販売所です。
農畜産物には生産者の名前が表示されており、お値打ち価格で販売しています。旬の農産物、季節の果物、漬物・ジャムなどの加工品をはじめ、鮮やかな季節の花々が店内に並びます。
月別アーカイブ
Copyright © 2016 ひろしま地産地消推進協議会 All Rights Reserved.