「イースター」をご存知ですか?
2017年04月15日 土曜日
「イースター」って言葉を耳にしたことありませんか?
私自身、昨年頃からテレビ等で耳にしたり、スーパー等で見かけるようになりました。
「イースター」はキリスト教に関する言葉だそうです。
昔から生命の象徴と考えられている「たまご」と、たくさん子どもを産む「うさぎ」が「イースター」の象徴で、特に飾りつけをしたたまご「イースターエッグ」は欠かせないそうです。
ちなみに海外では、この「イースター」にちなんだ仮装をしてパレードしたり、家庭ではたまごの殻に色を塗った「イースターエッグ」を隠して子どもたちに探させる「エッグハント」と呼ばれるゲームをするそうですよ。
そこで、とれたて元気市でも、明日4/16(日)に、「イースター」にちなんだ下記のイベントを開催します!
ぜひご来店くださいね♪
4/16(日)開催イベント
■イベント①:
内 容:たまご詰め放題
時 間:10時より開始 ※なくなり次第終了
■イベント②:
企画名:エッグハント
時 間:10:00~16:00(予定)
内 容:店内に隠された、イースターエッグ(色が塗られたたまご)が
いくつあるかを当てるゲームで、正解者には粗品プレゼント!
※詳しくは店舗外の臨時レジ従業員にお問合せください
JA交流ひろば 「とれたて元気市 広島店」
JA交流ひろば「とれたて元気市 広島店」は、広島県内のとれたての農畜産物や、加工品を販売するJA全農ひろしま直営の農畜産物販売所です。
農畜産物には生産者の名前が表示されており、お値打ち価格で販売しています。旬の農産物、季節の果物、漬物・ジャムなどの加工品をはじめ、鮮やかな季節の花々が店内に並びます。
最近のエントリー
月別アーカイブ
Copyright © 2016 ひろしま地産地消推進協議会 All Rights Reserved.