ひろしま地産地消おいしい!レシピ

福山大学のレシピ一覧

福山大学

柿の甘酒カクテル

栄養満点な甘酒を、冬はHOT、夏はICEでいつでも美味しく食べられます☆

福山大学

すだちのカップケーキ

すだちの香りと日本酒シロップで、少し大人なスイーツ♪

福山大学

柿のカップケーキ

乾燥させた柿を使うことで、カップケーキのふんわり生地が活かされた一品☆

福山大学

すだちマフィン

すだちの爽やかな香りと、甘すぎない生地でどなたでも食べやすいスイーツ♪

福山大学

柿マフィン

柿のやさしい甘さが、黒糖風味の生地と相性抜群!

福山大学

リーフすき焼き

牛肉のすき焼きに、しまなみリーフを加えました。
鮮やかな緑色が映えます。
煮崩れしにくく、食感も、味もとても良好。
是非、定番にしてください。

福山大学

しまなみリーフの胡麻和え

しまなみリーフを茹でて、胡麻和えに。
いくらでも食べられる癖のないおいしさです。

福山大学

しまなみリーフのお浸し

しまなみリーフを茹でると、辛味も苦味もありません。
とても簡単、とてもおいしい。
しまなみリーフの本当の旨味を感じます。

福山大学

しまなみバーガー

しまなみリーフをカレー粉で炒め、バーガーの具材だけでなくハンバーグにも練り込みました。
栄養満点のハンバーグです。

福山大学

しまなみリーフの和風ジェノベーゼ

しまなみリーフをたっぷりペーストに。
豆乳と味噌で調味した和風ジェノベーゼソースはペンネをさらにおいしくします。

福山大学

しまなみリーフと八朔のサラダ

しまなみリーフに、同じく因島のはっさくを合わせたサラダ。
甘酸っぱい果汁が、しまなみリーフの辛味も減らして、お子様にも楽しめるサラダです。
フレンチドレッシングがお勧め。

福山大学

しまなみリーフと八朔のカクテルサラダ

しまなみリーフの葉先だけをカクテル風サラダに。
はっさくの苦みとハムの旨味、オリーブオイルと塩こしょうで調味。
しまなみリーフの繊細な辛味を生かした大人の味。
お酒との相性も抜群です。

福山大学

しまなみリーフの肉巻き

フレッシュなしまなみリーフを焼肉風味の豚肉で巻き、ボリューミーに仕上げました。
食べ盛りの若者たちも満足、美味しい!

福山大学

はっさく羊羹

はっさくのほろ苦さが、羊羹の甘さを引き立てます。                                                  はっさくの黄色が映えて、見た目も楽しめます。

福山大学

はっさくパイ

パイ生地のサクサク感と、はっさくの実のツブツブ感が楽しく美味しいスイーツ。                                                    はっさくの果肉がしっかりしていて、食べ応え抜群です。

福山大学

はっさくワインゼリー

スイートワインがはっさくの苦みを抑えます                                               風味豊かな大人の味わい                                                          ぶどうジュースを使えばお子様も楽しめます

福山大学

ポークソテー ~はっさくソース~

酸味とほんのり甘みのあるはっさくソースがポークソテーに相性抜群!                                    ビタミンもたっぷりです。

福山大学

はっさくラッシー

甘く炊いたはっさくジャムを使うことで、ほどよい酸味と甘みで飲みやすい。                                           よーく混ぜて、お召し上がりください。

福山大学

はっさくプリン

はっさくのほのかな酸味と苦みがアクセント。                                                甘さ控えめで、風味豊かなプリンです。

福山大学

はっさくクレープ

フライパンでお手軽に。                                                               はっさくジャムで作ったソースに、はっさくの実、ホイップクリームを添えて。
お家でカフェ気分の美味しいクレープです。

福山大学

真鯛のムニエルしまなみリーフのヴェルモットソース

広島県産の鯛をムニエルに。ソースにしまなみリーフをたっぷり使いました。
生クリーム・バターを利かしたヴェルモットソースにしまなみリーフがアクセントになります。

福山大学

鯛そうめん

鯛のかぶと煮に、鯛のうまみをたっぷり吸ったそうめん。
伝統の鯛そうめんは受け継ぎたい尾道の味覚。

福山大学

鯛カツサンド

鯛のフライを、こんがり焼いた食パンでホットサンドに。
ボリューム満点、鯛のうま味たっぷり。
ワックスペーパーで包めば、お弁当にもピッタリ。

福山大学

鯛カツバーガー ~はっさくタルタルソース~

鯛のフライにタルタルソースおまけにはっさくの実を合わせました。はっさくの優しい酸味がフライとの相性抜群です。

福山大学

鯛カツバーガー

鯛の大きめ切り身でからっとフライに。バンズに挟んで、バーガーに仕立てました。
子どもから大人まで、ガブッとかじって、お楽しみください。

福山大学

鯛のフリッター

鯛の身も衣ふんわり柔らかく、鯛のうま味が味わえます。塩やレモンのシンプルは味付けから、チリソースや山椒などどんなソースも合います。

福山大学

鯛おこ

鯛の切り身を豚肉の代わりに使ったお好み焼き。鯛のうま味が、いつもと違ったおいしさを作り出します。

福山大学

桜鯛としまなみリーフのお吸い物

鯛の香りと美味しさが広がるお吸い物しまなみリーフの青みが、穏やかな旨味を、一層引き立てます。

福山大学

桜鯛の手毬寿司

春の節句、ひな祭りにいかがでしょうか。                                           桜鯛の薄造りで手毬寿司を作りました。                                     間に挟んだ大葉の風味で、さっぱり食べられます。

福山大学

桜鯛のお茶漬け

春が旬の鯛に、同じく春が旬のアスパラガスを添えて、だし茶漬にしました。

福山大学

桜鯛のカルパッチョ

春の綺麗な鯛を薄くスライスしてカルパッチョに。砕いたミックスナッツをアクセントに。

福山大学

ピオーネクリームの米粉クッキー

サクサクのクッキーと、ピオーネ風味のクリームが相性◎!

福山大学

ピオーネクリームのシフォンケーキ

ふんわり甘いシフォンケーキに、ピオーネの酸味がアクセント☆

福山大学

ピオーネとミルクの二層ゼリー

ミルクゼリーが、ピオーネの程よい酸味とさっぱりとした甘さを引き立てます。

福山大学

レモンチュイール

サクッと軽い食感とレモンの香りが楽しめます♪

福山大学

レモンのオランジット

レモンの風味とチョコの甘さが相性抜群!せとだエコレモンを丸ごと味わえます。

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類