ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島国際大学

大根餃子

★広島県産の新品種レモン『イエローベル』を使用しました★
•餃子の皮の代わりに、スライスした大根で具をはさんだヘルシーメニューです。シャキシャキした食感が楽しい!

分量

2人分 (約10個)

調理時間

 

印刷する

材料

大根 80g
鶏ひき肉 100g
木綿豆腐 100g
レモン果皮 1個分
塩コショウ 少々
片栗粉 小さじ1/2
サラダ油 適量
【チリソース】  
◆レモン果汁 大さじ5
◆にんにく(すりおろし) 1/2片
◆鷹の爪 1本
◆はちみつ 大さじ1と1/2
◆塩レモン液 少々
◆塩レモン果皮 みじん切り小さじ1

つくりかた

  • (1)〈下準備〉 ①レモン果皮は、みじん切りにする。 ②鷹の爪は輪切りにしておく。
  • (2)《大根餃子の手順:①》 大根は2mmくらいに薄くスライスし、バットなどに広げて軽く塩(分量外)を振り、しんなりするまでおく。 木綿豆腐はキッチンペーパーを巻いて電子レンジにかけ、水切りする。
  • (3)《大根餃子の手順:②》 鶏ひき肉と木綿豆腐、レモン果皮のみじん切りをよく混ぜ、塩コショウ、片栗粉を加えてさらに混ぜる。
  • (4)《大根餃子の手順:③》 大根から出た水気をキッチンペーパーでサッと拭き取り、片面に片栗粉(分量外)をはたいて(3)の具材をのせ、半分に折りたたむ。
  • (5)《大根餃子の手順:④》 熱したフライパンに油をひき、(4)の餃子を並べて蓋をし、中火でじっくりと中まで火を通しながら両面を焼く。
  • (6)《チリソースの手順》 ◆の材料を火にかけ、とろみがつくまで加熱する。
  • (7)焼きあがった餃子を皿に盛り、チリソースを添えてできあがり。

ポイント

※※大切なお願い※※1歳未満のお子様がはちみつを食べることで、乳児ボツリヌス症にかかることがあります。はちみつを含んだ食品や飲料を1歳未満のお子様に食べさせないようにしてください。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島国際大学
医療栄養学部 医療栄養学科
担当 八木典子
℡ 0823-73-8263

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類