ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島酔心調理製菓専門学校

梨のヨーグルトパフェ ~さわやか仕立~

下は”サクッ”と中は”トロ~・シャキ”,上は”シュワッ”。
様々な食感が一度に味わえるパフェです。
梨をすりおろし,炊くことで,甘味,香りを出しました。

分量

1人分

調理時間

 

印刷する

材料

【ヨーグルトクリーム】  
梨(広島県産) 1/4個
白ワイン 小さじ2(10cc)
ヨーグルト 大さじ4弱(56g)
生クリーム 大さじ1弱(12g)
ゼラチン 0.5g
はちみつ(広島県産) 小さじ1/3(2.5g)
【レモンソース】  
レモン(広島県産) 1/8個
はちみつ(広島県産) 小さじ1/3(2.5g)
【サイダーゼリー】  
サイダー(加糖) 小さじ4(20cc)
砂糖-パルスイート 1g
ゼラチン 0.5g
梨(広島県産) 1/10個
グラノーラ 20g
砂糖-パルスイート 1g
梨(広島県産)すりおろし分 1/8個
ミント 2枚
白ワイン 小さじ2(10cc)
小さじ2(10cc)

つくりかた

  • (1)梨をすりおろし,ある程度果汁が出たら火にかけ,白ワインを入れてコンポート風に水気が飛ぶまで炒める。
  • (2)梨を5mm幅にスライスし,白ワイン,水(砂糖×10倍),砂糖(パルスイート)でコンポートし冷ます。
  • (3)サイダーゼリーを作る。 先にサイダー1/4,砂糖(パルスイート),絞った梨の果汁を入れ沸かす。 沸いたら粗熱を取り,溶かしたゼラチンを入れよく混ぜる。 ボウル,またはバットに移し,残りのサイダーをゆっくり入れて混ぜ,2時間冷蔵庫で冷やす。
  • (4)ヨーグルトクリームを作る。 ヨーグルトを軽く絞ったらボウルに入れ,はちみつとしっかり混ぜる。 別のボウルで生クリームを6分立てまで泡立てる。 溶かしたゼラチンをヨーグルトの入ったボウルに入れて混ぜる。 (1)の梨と生クリームを入れ,しっかり混ぜたら完成。
  • (5)レモンソースを作る。 レモンを半分に割り,片方を絞り,片方は短冊に切っておく。 鍋に水適量とはちみつを入れ,切ったレモンと果汁を加え,煮詰めて完成。
  • (6)カップにグラノーラを敷き,(4)のヨーグルトクリームを平らにのせたら,次にレモンソースをまわし入れ,(4)を再度のせる。 コンポートした梨(5mm幅にスライス)を並べ,サイダーゼリーと梨をキャラメリゼしたものをのせ,ミントを添えたら完成。

ポイント

視覚でも味わってもらうため,きれいな層をしっかりつくります。

食材ピックアップ

豊水梨:「幸水」「豊水」2品種で、日本ナシの栽培面積の約7割を占める食味のよいナシです。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島酔心調理製菓専門学校
事務部
菊地
Tel. 082-231-8700

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類