ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島酔心調理製菓専門学校

角煮まん

豚肉と梨に昆布の旨味を加えた具材を使用し,コクと旨味を楽しめる角煮まんです。

分量

1人分

調理時間

印刷する

材料

【具】  
豚肉     40g
醤油 大さじ1
みりん 小さじ2
紹興酒 小さじ2/3
コチュジャン 小さじ2/3
砂糖 小さじ1
1/4カップ
クローブ 1/2個
八角 1/2かけ
シナモン 1/10本
赤ワイン 少量
バルサミコ酢 少量
紅茶の粉 少量
梨(広島県産) 20g
昆布 少量
【生地】  
強力粉 大さじ3強(30g)
薄力粉 大さじ3強(30g)
ベーキングパウダー 少量
ドライイースト 少量
砂糖 少量
サラダ油 少量
ぬるま湯 1/4カップ強(60ml)

つくりかた

  • (1)【具】 梨の皮を剥き0.5~1cm厚にスライスし,昆布出汁に3~4時間漬けておく。
  • (2)ブロックの肉を糸で縛り,肉の表面が焦げない程度までじっくり焼く。
  • (3)肉にクローブを刺し,調味料と合わせてパックに入れ真空にする。
  • (4)スチームコンベクションオーブンを85℃に設定し4時間かける。
  • (5)クローブ,八角,シナモンは細かく刻み汁に戻し,肉を取り出す。
  • (6)アルミホイルに砂糖少々と紅茶を乗せ,鉄鍋に入れる。 そして網の上に肉を乗せ鍋にアルミホイルで蓋をし,4分程度弱火で燻製にする。
  • (7)肉を小さく切る。
  • (8)汁を煮詰め,赤ワイン,バルサミコ酢を加え,とろみをつけソースを作る。
  • (9)肉をソースとからめる。
  • (10)梨も小さく切っておく。
  • (11)【皮】 強力粉,薄力粉,ベーキングパウダー,ドライイースト,砂糖を合わせ,ぬるま湯を加えて混ぜた後,こねる。
  • (12)40度のお湯を入れたボールの上で20~30分発酵させる。
  • (13)まな板にうち粉をして生地を分割し,直径10~12cmくらいになるよう伸ばす。
  • (14)生地で具を包み,ラップをして10分休ませる。
  • (15)中火で15分蒸す。

食材ピックアップ

豊水梨:「幸水」「豊水」2品種で、日本ナシの栽培面積の約7割を占める食味のよいナシです。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島酔心調理製菓専門学校
事務部
菊地
Tel. 082-231-8700

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類