ひろしま地産地消おいしい!レシピ

比治山大学

レモンしばもち

サッパリしたレモンの香りで,甘いものが苦手な方にもおすすめです。おやつにどうぞお召しあがりください。

分量

2人分

調理時間

30分

印刷する

材料

上新粉 1/3強カップ(40g)
片栗粉 小さじ5(15g)
つぶあん 大さじ1(20g)
レモンの皮(みじん切り) 3g
レモン汁 小さじ2
ぬるま湯 1/5カップ(40ml)
柏の葉 2枚

つくりかた

  • (1)ボールに上新粉と片栗粉を入れ,ぬるま湯とレモン汁,みじん切りにしたレモンの皮を入れてよくこねる。
  • (2)クッキングシートを敷いた蒸し器に生地を伸ばし,約10分間蒸す。
  • (3)ボールに生地をとり,熱いうちによくこねて粘りのある団子にする。
  • (4)あんを生地で包み,柏の葉の裏側が表になるように団子を包む。再度,蒸し器で約5分間蒸す。蒸すと柏の香りがなじみます。

ポイント

生地にレモン汁を加えるとき,同量の湯で割るとレモンの風味・酸味が引き立ちます。酸っぱいものが苦手な方は,レモン汁を調整してください。蒸すことでほのかなレモンの風味と香りが楽しめます。

食材ピックアップ

「瀬戸内広島レモン」は,防カビ剤を使っていないため,皮まで食べることができます。 呉市,尾道市,大崎上島町など島しょ部を中心に生産され,全国の生産量の約6割を占めています。

このレシピに関するお問い合わせ先

比治山大学
健康栄養学部管理栄養学科
担当 上村 芳枝
TEL( 082)-229-8859

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類