ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島修道大学

小松菜のキッシュ

簡単で美味しい!パーティーにもぴったりです。

分量

21cmの型 1台分

調理時間

30分

印刷する

材料

小松菜 1/2袋
玉ねぎ 小1個
ベーコン 2枚
バター 10g
塩コショウ 少々
冷凍パイシート 1枚
ピザ用チーズ 80g
2個
生クリーム 1/2カップ

つくりかた

  • (1)小松菜は洗って軸を切り落とし、3cm程度に切る。ベーコンも食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
  • (2)フライパンにバターを入れて熱し、①を入れ、しんなりするまで炒め、塩コショウで味を調える。
  • (3)ボウルに卵、生クリーム、ピザ用チーズ(半量)を入れて混ぜる。
  • (4)オーブンを200℃で予熱している間に、型にバターを塗り、型より少し大きめに伸ばしたパイシートを敷く。
  • (5)型に②を入れ、その上から③をかける。残ったピザ用チーズを上にかけたら200℃のオーブンで約20分程度焼く。

ポイント

冷凍パイシートを使って簡単でおいしいキッシュを作りました。ご家庭にある野菜をプラスしてもgood!!

食材ピックアップ

広島市沼田地区で取れた小松菜を使用しました。カロテンやビタミンC、カルシウム、鉄分といった栄養素が多く含まれています。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島修道大学
 健康科学部健康栄養学科
 担当 荒木・鈴木
 ℡ 082-830-1395(9号館事務室)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類