ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島国際大学

ご飯DEチヂミ

切り干し大根をそのまま入れて、カルシウムと食物繊維たっぷりのお焼きに仕上げました。

分量

2人分

調理時間

15分

印刷する

材料

ご飯 240g
米粉 大さじ2
60cc
2個
ニラ 40g
紅ショウガ 10g
人参 20g
豚ばら肉 60g
切り干し大根 30g
薄口しょうゆ 小さじ2
鶏がらスープの素 2g
ごま油 大さじ1
【つけだれ】  
 ・すし酢 大さじ1
 ・濃口しょうゆ 小さじ1
 ・ラー油 適量

つくりかた

  • (1)ご飯は熱い内にすりこぎで潰し、米粉、水、卵を混ぜておく。
  • (2)ニラは4cm、人参は千切り、豚ばら肉は2cm程度にカットし、炒めておく。
  • (3)①に炒めた豚ばら肉、野菜、調味料、切り干し大根をそのままで加えてよく混ぜたら、熱したフライパンにごま油を引いて、両面をこんがりと焼く。
  • (4)つけだれの調味料を合わせ、添える。

ポイント

1人分エネルギー:505kcal、カルシウム:125mg、食物繊維:4.6mg、塩分相当量:2.8g

このレシピに関するお問い合わせ先

広島国際大学
 医療栄養学部 食育活動グループ
 指導教員 辻本 洋子
 ℡ 0823-73-8841

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類