ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島国際大学

レモンシフォンケーキ

広島県産のレモンを使用しています。

分量

18cmシフォン型1台分

調理時間

50分

印刷する

材料

卵黄 3個分
はちみつ 30g
サラダ油 40cc
40cc
レモン汁 40cc
レモン皮のすりおろし 小さじ1
米粉 90g
★卵白 3個分
★砂糖 45g
☆生クリーム 50g
☆レモンジャム 大さじ2
☆砂糖 小さじ1

つくりかた

  • (1)卵は卵白と卵黄に分ける。
  • (2)卵黄にはちみつを入れてハンドミキサーで撹拌し、そこにサラダ油、水、レモン果汁を加えてよく混ぜたら、米粉を入れてさらによく混ぜる。
  • (3)★卵白に★砂糖を入れ、泡立てる。(ハンドミキサーですくって角がお辞儀するくらいまで。)
  • (4)②に③のメレンゲの1/3を加えてよく混ぜたら、もう一度1/3を入れ、底からすくうように混ぜ、残りの1/3も同じように混ぜて均一な生地を作り、レモン皮のすりおろしを入れる。
  • (5)生地をシフォン型に流し入れ、空気を抜く。
  • (6)予熱しておいた170℃のオーブンで35分程度焼き、型ごと逆さまにして冷ます。
  • (7)☆生クリーム、☆砂糖、☆レモンジャムをボールに入れてかき混ぜる。(ジャムに含まれるペクチンの作用で生クリームが早く固まる。)

ポイント

卵を卵白と卵黄に分けて泡立てることで、ふんわり感のある生地をつくることができます。生地を冷ます時は、型を逆さまにすると生地がしぼみません。 1台分のエネルギー:1503kcal、カルシウム:120mg

このレシピに関するお問い合わせ先

広島国際大学
 医療栄養学部 食育活動グループ
 指導教員 辻本 洋子
 ℡ 0823-73-8841

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類