ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島文教女子大学

かきチャウダー

・かきは白ワインで下茹ですることでコクが出ます。
・生クリームを入れることでマイルドになります。
・市販のルウを使用しているため、短時間で調理できます。

分量

2人分

調理時間

25分

印刷する

材料

かき 40g(2個)
白ワイン 12㏄(大さじ1)
バター 8g(大さじ1)
たまねぎ 40g
にんじん 30g
じゃがいも 80g
ベーコン 20g
市販のルウ 32g
40㏄
牛乳 200㏄
生クリーム 12㏄(大さじ1)
アスパラガス 7g

つくりかた

  • (1)<下準備>                                ・かき - 多めの片栗粉と塩(分量外)をボウルに入れもみ洗いし、黒くなったら水洗いして水気を切る。 白ワインで下茹でする。                                                    ・ベーコン - 6mm幅に切る。                                                 ・たまねぎ - 粗みじん切り。                                                 ・にんじん - ひょうし切り。                                                  ・じゃがいも - 6mmのさいの目に切り、水にさらす。                                  ・アスパラガス - 3cmの斜め切り。青茹でする。     
  • (2)ベーコンをバターで炒め、たまねぎを加えてきつね色になるまで炒める。
  • (3)水、牛乳、にんじん、じゃがいもを加え、中火でかき混ぜながら加熱する。
  • (4)沸騰したら弱火で2~3分間煮込み、一旦火を止め、ルウを割り入れて溶かし、かきを加えて再び弱火で 約5分間煮込む。
  • (5)生クリームを加える。
  • (6)器に盛り、アスパラガスを飾る。

ポイント

栄養価(1人分) エネルギー310kcal たんぱく質8.6g 脂質19.6g 塩分1.9g

このレシピに関するお問い合わせ先

広島文教女子大学
人間科学部 人間栄養学科
担当 竹内
℡ 082-814-2135 (259)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類