ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島文教女子大学

洋風かき茶碗蒸し

かきと牛乳と粉チーズを入れ洋風の茶碗蒸しにしました。
ボウル1つと鍋1つで本格茶碗蒸し♪

分量

2人分

調理時間

約25分

印刷する

材料

かき 80g(4個)
生マッシュルーム 13g(1個)
かぼちゃ 30g
50g(1個)
牛乳 150cc
少々
こしょう 少々
粉チーズ 適量
乾燥パセリ 適量

つくりかた

  • (1)<下処理>                                                          ・かき:多めの片栗粉と塩(分量外)をボウルに入れもみ洗いし、黒くなったら水洗いして水気を切る。                                                                   ・マッシュルーム:汚れをペーパータオルで拭き取り、縦に薄切りする。                      ・かぼちゃ:1cm幅に切り、ラップをして電子レンジで1分程度温める。                       ・耐熱容器が半分程度浸かる量の水で、鍋に湯を沸かす。鍋の蓋に布巾を巻いておく。
  • (2)ボウルに卵を割りほぐし、牛乳・塩・こしょうを加えて混ぜ、ざるでこす。
  • (3)耐熱容器(容量200ml)にマッシュルーム、かぼちゃ、かきを入れて、(2)を流し入れる。 表面に粉チーズを振る。
  • (4)鍋に(3)を入れ、蓋をして、強火で2分間、弱火で15分間蒸す。
  • (5)取り出して、パセリを振る。

ポイント

栄養価(1人分) エネルギー126kcal たんぱく質12.1g 脂質6.4g 食塩相当量1.3g

このレシピに関するお問い合わせ先

広島文教女子大学
人間科学部 人間栄養学科
担当 竹内
℡ 082-814-2135 (259)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類