ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島酔心調理製菓専門学校

広島御膳 しじみの炊き込みごはん

もち麦のプチっとした食感をそのまま感じられるようにしました。

分量

1人

調理時間

20分(炊飯時間を除く)

印刷する

材料

しじみ 100g
0.5合
適量
人参 1/8本
しいたけ 1/2個
三つ葉 少量
生姜 少量
もち麦(広島県産) 15g
薄口醤油 大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
出汁(粉) 小さじ1/2
昆布 1枚
薄口醤油 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ3
300cc

つくりかた

  • (1)しじみはよく砂抜きをして、水の中に入れ出汁を取る。
  • (2)人参、しいたけ、生姜は千切りにする。
  • (3)洗い米、もち麦、人参、しいたけ、昆布、調味料としじみで取った出汁(冷えたもの)を合わせ、炊飯する。
  • (4)しじみは殻を外し、水と調味料を合わせ煮る。
  • (5)炊けたら昆布を取り出し、しじみを加えよく混ぜ、三つ葉、生姜を共に盛り付ける。

ポイント

十分過ぎるくらい砂抜きをすること。 もち麦の量を考えて少し多めに水分を加える。

食材ピックアップ

しじみ 広島のしじみといえば「太田川しじみ」。大粒で味が良いと高い評価を得ています。 美味しいだけでなく、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどが含まれてます。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島酔心調理製菓専門学校
事務部
菊地
℡ 082-231-8700

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類