ひろしま地産地消おいしい!レシピ

比治山大学

広島じゃこ入りたこ焼き

三原たこのコリコリとした食感と、江田島産じゃこのほのかな風味。
広島海産物のおいしさをたこ焼きに詰めて焼きました。^^

分量

1人分

調理時間

15分

印刷する

材料

ゆでだこ 10g
ちりめんじゃこ 5g
キャベツ 10g
青ネギ 3g
薄力粉 15g
15g
牛乳 3ml
45ml
めんつゆ 12ml
サラダ油 1g
お好みソース 5g
青のり 適量

つくりかた

  • (1)ボールに卵、牛乳、水、めんつゆを混ぜ、薄力粉を加え、よく混ぜる。
  • (2)具材のキャベツはみじん切り、ゆでだこは一口サイズ、青ネギは細かく刻んでおく。
  • (3)たこ焼き器を200度前後に温め、サラダ油をひいておく。 各穴に半分まで生地を流し、2の具と、ちりめんじゃこを入れ、 再び生地を溢れるまで入れ、生地の表面が焼けたら、生地をひっくり返す。
  • (4)きつね色になったら完成。お好みソースと青のりとちりめんじゃこをかける。

ポイント

エネルギー123kcal たんぱく質 7.4g 脂質 3.2g ビタミンC 5mg 食塩相当量 1.1g     たこ焼き本来のおいしさを、「たこ」の弾力と、確かな「じゃこ」の味を感じ取ってもらえるように調理しました。

このレシピに関するお問い合わせ先

比治山大学
健康栄養学部
管理栄養学科  
担当 上村
TEL( 082)-229-8859

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類