ひろしま地産地消おいしい!レシピ

福山大学

すだちのカップケーキ

すだちの香りと日本酒シロップで、少し大人なスイーツ♪

分量

5個

調理時間

60分

印刷する

材料

薄力粉 60g
コーンスターチ  20g
ベーキングパウダー 2g
砂糖 70g 
2個
無塩バター 20g
牛乳 15cc
すだち 1玉
☆水 適量
☆砂糖 すだち重量の60%
<さつまいものコンポート>  
さつまいも 50g
★水 適量
★砂糖  さつまいも重量の10%
★レモン汁 少々
<シロップ>  
適量
砂糖 水の5%
福山めぐり(日本酒) お好みで

つくりかた

  • (1)<準備> 薄力粉・コーンスターチ・ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。 すだちはゆでて苦味を抜き、いちょう切り(縦に十文字に切り、切り口を下にして端を切る)にする。種を除き、砂糖で煮ておく。さつまいもは1cm角に切り、鍋に★の材料を入れ、柔らかくなるまで煮てコンポートにする。 砂糖を煮溶かしてシロップを作り、冷ましておく。お好みで日本酒を混ぜる。
  • (2)卵を白いクリーム状になるまでよく混ぜ、砂糖を2~3回に分け入れホイップ状になるまでよく混ぜる。ここに牛乳、溶かしバターを入れて混ぜる。
  • (3)薄力粉・コーンスターチ・ベーキングパウダーを入れて、切るように均一に混ぜる。
  • (4)カップに等分に分け入れ、柿をのせる。170℃のオーブンで15分焼成する。
  • (5)生地が冷めたら、シロップをかける。

ポイント

子どもやお酒の苦手な方は、日本酒無しのシロップでも美味しく食べられます。

食材ピックアップ

福山産の米“恋の予感”から作った日本酒“福山めぐり”は、福山市川口町産のすだちの香りと相性ばっちりです。

このレシピに関するお問い合わせ先

福山大学
生命工学部生命栄養科学科
 担当 西 彰子
℡ 084-936-2111(内線4054)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類