ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島女学院大学

さんまのチリソース丼

◎さんま缶を使用し魚を焼く時間を短縮しました!
◎チリソースやカシュ―ナッツがアクセントとなっています。

分量

2人分

調理時間

15分

印刷する

材料

ご飯 1杯(160g)×2
さんま缶(塩焼き) 150g
カシューナッツ(素焼き) 6粒
 
 ケチャップ 大さじ1
 砂糖 小さじ2
 鶏がらスープの素 小さじ2
 酢 小さじ1
 一味唐辛子 適量
キャベツ 2枚(100g)
レモン汁 小さじ2
砂糖 小さじ2
きゅうり 1/5本(20g)
赤パプリカ 1/4個(40g)
黄パプリカ 1/4個(40g)
白髪ねぎ 2㎝(4g)

つくりかた

  • (1)さんまを汁ごとフライパンに入れ、ヘラで食べやすい大きさにほぐしながら、中火で温める。
  • (2)(1)にAを加え弱火で加熱する。
  • (3)キャベツは千切りにし、食塩ひとつまみ(分量外)を加え塩もみし、5分程度置き 水気を切る。
  • (4)(3)をレモン汁と砂糖で和える。
  • (5)きゅうりは斜め切りする。パプリカは長さ3cm×幅5mmに切る。
  • (6)丼にご飯を盛り、(4)をご飯の上にまんべんなく散らし、(5)を周りに彩り良く 盛り、最後に粗刻みしたカシューナッツと白髪ねぎを添えて完成。

ポイント

【栄養量(1人分)】 エネルギー:543kcal たんぱく質:23.1g 脂質:19.0g 炭水化物:69.0g 食塩相当量:2.0g 野菜量 :112g

食材ピックアップ

さんま

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類