ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島酔心調理製菓専門学校

しし肉とアボガドの和え物

しし肉ならではの食感を消さないようにします。

分量

1人分

調理時間

**分

印刷する

材料

しし肉(肩ロース)(広島県産) 50g
生姜 少々
白ネギ(頭の方)(広島県産) 少々
アボガド 1個
酒、酢 各大さじ1
片栗粉 小さじ1
醤油、オリーブオイル 各大さじ1
わさび 小さじ1
砂糖 小さじ1
玉葱 1/4個
バケット 2切れ

つくりかた

  • (1)しし肉50gを表面が色付くまでサッとボイルする。
  • (2)生姜、ネギ、しし肉が浸るぐらいの水をバットに入れ、スチームコンベクションオーブンで2時間蒸す。
  • (3)蒸し終えたら、1cm厚のそぎ切りにする。蒸し出した出し汁は、ポタージュのために捨てないでおく。
  • (4)ボウルに酒、オリーブオイル、醤油、砂糖、片栗粉を混ぜ合わせ、しし肉を20分ほど漬け込む。
  • (5)別のボウルに酢、醤油、砂糖、オリーブオイル、わさび、玉葱を全量合わせておく。
  • (6)温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、しし肉を焼く。
  • (7)(5)のドレッシングに(6)の炒めたしし肉とアボガドを入れ和える。
  • (8)盛り付けて完成。

ポイント

ボイルをする時に、火を通し過ぎないようにする。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島酔心調理製菓専門学校
事務部
菊地
Tel. 082-231-8700

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類