ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島修道大学

小松菜とちりめんじゃこの和風スパニッシュオムレツ

簡単に短時間でできて、朝食にぴったりの和風オムレツです!

分量

4人分

調理時間

15分

印刷する

材料

小松菜 1/3袋
玉ねぎ 1/4個
5個
塩昆布 大さじ2
ちりめんじゃこ 大さじ3
サラダ油 大さじ1
塩こしょう 少々

つくりかた

  • (1)小松菜は3cm幅に切り、玉ねぎは5mm幅のくし形に切る。
  • (2)フライパンに油の半量を入れて熱し、小松菜と玉ねぎをしんなりするまで炒め、塩こしょうをする。
  • (3)ボウルに卵を割り、粗熱をとった②、塩昆布、ちりめんじゃこを加えて混ぜる。
  • (4)フライパンに残りの油を入れ熱し、③を流し入れフタをして、時々揺すりながら中火で3分焼く。
  • (5)焼き色がついたら裏返し、両面焼けたら皿に盛りつける。

ポイント

自分好みの焼き具合にしてみてください。和風の味付けなので、大根おろしをそえたり、きのこを入れたりするのもおすすめです。

食材ピックアップ

広島市安佐南区沼田地区で生産が盛んな小松菜を使用しました。 カロテンやビタミンC、カルシウム、鉄分といった栄養素が豊富に含まれています。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島修道大学
健康科学部健康栄養学科
担当 鈴木、棚町
TEL 082-830-1395(9号館事務室)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類