ひろしま地産地消おいしい!レシピ

山陽女子短期大学

ムール貝のディップ

 

分量

4人分

調理時間

30分

印刷する

材料

ムール貝 100g
クリームチーズ 100g
レモン 少々
ニンニク 少々

つくりかた

  • (1)生ムール貝を洗浄して、等量の水で貝が開くまで加熱する。
  • (2)ムール貝を取り出して足糸を除き、乱切りにする。
  • (3)残った液は、ゴミを除き煮詰めてエキスをつくる。
  • (4)クリームチーズをボールに入れ、②を加えて混ぜる。
  • (5)レモン汁、ニンニク、③のムール貝エキス大さじ1を④に加える。
  • (6)混ぜ合わせて味を整え、クラッカー、キュウリなどにのせて食する。

ポイント

ムール貝からとれるエキスはうま味やコクが強くスペイン・イタリア料理に使われています。さらにタウリンやグリコーゲンも豊富で、特に7、8、9月が旬です。ムール貝エキスは、どんな料理にも合います。

食材ピックアップ

ムール貝は,地御前から宮島で6月~10月に入手できます。ヨーロッパのものと同一種で,海がきれいになった今、見直したい食材です。

このレシピに関するお問い合わせ先

山陽女子短期大学
食物栄養学科
TEL 0829-32-0909

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類