ひろしま地産地消おいしい!レシピ

比治山大学

にんじんとリンゴジャム

栄養満点ジャム!
作ってみませんか?♪

分量

4人分

調理時間

40分

印刷する

材料

にんじん 200g
りんご 200g
上白糖 160g
レモン汁 30ml

つくりかた

  • (1)りんごは芯を取り除き皮を剥いて、1/3の量を粗みじん切りにし、残りの2/3の量はさいの目切りにして、薄い食塩水に浸けて変色防止をする。
  • (2)水気をしっかりと切り、さいの目切りにした2/3の量はミキサーにかける。
  • (3)にんじんは、皮を剥いて薄く輪切りにし、ゆでる。柔らかくなったら取り出し、水気をしっかりと切って、ミキサーにかける。
  • (4)鍋に粗みじん切りにしたりんごと、(2)、(3)を入れ、混ぜながら火にかける。
  • (5)ふつふつと煮立ってきたら、レモン汁を入れて混ぜる。
  • (6)砂糖を加えて、とろみがつくまで煮詰める。
  • (7)粗熱が取れたら瓶に入れ冷蔵庫で冷やす。

ポイント

にんじんをゆでた後にミキサーにかけることで、繊維を残さず、口当たりがなめらかになるように仕上げました。にんじんの甘味もしっかりと感じることができます。

食材ピックアップ

ジャムに適したりんごは、身が硬く酸味のある紅玉が最適ですが、ジョナゴールドや陸奥でもOK。甘味の強い広島の千浜にんじんと一緒に。

このレシピに関するお問い合わせ先

比治山大学
健康栄養学部 管理栄養学科
 担当 寺岡ゼミ
℡ 082-229-0121(代表)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類