ひろしま地産地消おいしい!レシピ

比治山大学

ナスのカナッペ

アレンジしやすい ♪
おしゃれな1品を食卓に ♪

分量

1人分

調理時間

20分

印刷する

材料

ナス 5g
パプリカ 5g
サラダ油 2ml
オリーブオイル 2ml
レモン汁 1ml
顆粒コンソメ 0.2g
パセリのみじん切り 適量
クラッカー(有塩) 1枚

つくりかた

  • (1)ナスは洗って、ヘタと皮をむき、1cm角の角切りにし、薄い塩水にさらしておく。
  • (2)パプリカは洗って、ヘタと種をとり、1cm角の角切りにする。
  • (3)フライパンでサラダ油を熱し、中火で(1)がしんなりするまで炒める。
  • (4)(3)の粗熱が取れたら、ボウルに(3)のナス、(2)とオリーブオイルとレモン汁と顆粒コンソメをいれ、混ぜる。
  • (5)クラッカーの上に(4)を彩りよく盛り付け、パセリのみじん切りを上からふりかける。

ポイント

ナスとパプリカのカナッペの具は、クラッカーの上だけでなく、パスタにかけてもおいしく食べることができます。  

食材ピックアップ

白木町産の長ナスを使用しています。また、広島県産のレモンとトッピングに祇園パセリも使用しています。

このレシピに関するお問い合わせ先

比治山大学
健康栄養学部 管理栄養学科
 担当 寺岡ゼミ
℡ 082-229-0121(代表)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類