ひろしま地産地消おいしい!レシピ

福山大学

レモンチュイール

サクッと軽い食感とレモンの香りが楽しめます♪

分量

20~30枚

調理時間

30分

印刷する

材料

卵白 2個分(70g)
薄力粉 40~60g
砂糖 80g
無塩バター 30g
瀬戸田レモンの皮すりおろし 1個分
スライスアーモンド 適量

つくりかた

  • (1)<準備>薄力粉はふるっておく。スライスアーモンドはオーブン(170℃5分)で香ばしく焼いておく。(瀬戸田レモン以外のレモンは熱湯を通し塩をつけながら洗ってワックスを落とす)
  • (2)レモンはおろし金で表面の皮だけすりおろす。
  • (3)ボールに卵白をほぐして砂糖を加え、ハンドミキサーでしっかり混ぜメレンゲにする。
  • (4)そこに薄力粉を振るい入れ、なめらかになったら、溶かしバター、レモンの皮のすりおろしを加えて混ぜる。
  • (5)クッキングシートを敷いた天板にスプーンで間隔をおいてのせ、水をつけたスプーンで薄く丸く広げる。中央にアーモンドスライスをのせる。
  • (6)170℃で予熱したオーブンで8~10分、きつね色になるまで焼く。
  • (7)熱いうちに麺棒に押し当ててカーブをつけて、そのまま冷まして出来上がり!

ポイント

卵白をしっかり立てることでふんわりサクサクの食感に仕上がります。香りを楽しみたい人はレモンの皮を多めに入れると◎。

食材ピックアップ

広島県のブランドレモン『せとだエコレモン』を使用しました。皮まで安心して活用できるのは、せとだレモンならではです。

このレシピに関するお問い合わせ先

福山大学
生命工学部生命栄養科学科
 担当 西 彰子
℡ 084-936-2111(内線4054)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類