ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島修道大学

さつまいもマフィン

さつまいもがゴロゴロと入っています♪

分量

1人分

調理時間

30分

印刷する

材料

ホットケーキミックス 20g
さつまいも 30g
●卵 1/3個(20g)
●牛乳 大さじ1(15g)
●砂糖 小さじ1程度(4g)
バター 3.5g
黒ごま 適量

つくりかた

  • (1)さつまいもは皮をむいて1cm程度のさいの目に切り、電子レンジで1分加熱する。
  • (2)ボウルに●を入れて混ぜた後、ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  • (3)バターを溶かして加え、さつまいもを2/3程度入れてさっくりと混ぜる。
  • (4)マフィン型に入れ、残りのさつまいもと黒ごまを上にのせる。
  • (5)180℃のオーブンで15分焼く。

ポイント

材料を加えた後にかき混ぜすぎず、さっくりと混ぜることにより、マフィンが膨らみやすくなります。

食材ピックアップ

さつまいもはビタミンCや食物繊維、ビタミンEといった栄養素が含まれています。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島修道大学
健康科学部健康栄養学科
担当 藤井
TEL 082-830-1307

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類