ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島修道大学

小松菜ポテトサラダ

シャキシャキとした小松菜の食感がおいしいポテトサラダです。

分量

1人分

調理時間

40分

印刷する

材料

じゃがいも 50g
玉ねぎ 18g
にんじん 18g
小松菜 15g
ハム 8g
マヨネーズ 10g
塩コショウ 適量

つくりかた

  • (1)じゃがいもの皮をむいてサイコロ状に切る。茹でて熱いうちに粗めに潰す。
  • (2)玉ねぎは薄切り、にんじんはいちょう切りにする。耐熱皿にのせてラップをして電子レンジ(500w)で2分加熱し、触れる程度まで冷ます。
  • (3)ハムは5mm、小松菜は1cmの食べやすい大きさに切る。小松菜はさっとゆがいて水にとる。
  • (4)玉ねぎ、小松菜を絞って水気をとる。
  • (5)すべてをマヨネーズであえて、塩コショウで味を調節する。

ポイント

お好みでじゃがいもをしっかりとつぶす場合は、マヨネーズを少し多めに入れていただくとおいしくいただけます。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島修道大学
健康科学部健康栄養学科
担当 藤井
TEL 082-830-1307

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類