ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島修道大学

さつまいものガレット

材料3つで簡単に美味しいお菓子が作れます!

分量

1人分

調理時間

20分

印刷する

材料

さつまいも 50g
バター 10g
砂糖 10g

つくりかた

  • (1)さつまいもをよく洗う。
  • (2)皮付きのままスライサーで千切りにする。(2㎜くらいの細さ)
  • (3)フライパンに半量のバターを溶かした上に半量の砂糖を広げ、さらにさつまいもをのせて弱火で10分加熱する(厚みは1㎝以内)。
  • (4)残りのバターと砂糖をさつまいもの上全体に広げ、ひっくり返す。
  • (5)焼き色が付いたら完成。

ポイント

さつまいも自体の甘味と砂糖の甘味とバターの風味がマッチしてとても美味しいガレットが出来上がります。 食感は焼き加減や厚みによって、カリッとさせたり、モチっとさせることが出来ます

食材ピックアップ

エネルギー :183㎉  たんぱく質 :0.6g  脂 質  :8.4g  炭水化物  :26.5g  塩分相当量 :0.3g  カルシウム :12mg

このレシピに関するお問い合わせ先

広島修道大学
健康科学部健康栄養学科
担当 藤井
TEL 082-830-1307

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類