ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島国際大学

摘果みかんのレアチーズケーキ

摘果みかんをよりおいしく活用できるよう考えました

分量

5個分

調理時間

-

印刷する

材料

ビスケット 9枚
バター 40g
ヨーグルト 50g
クリームチーズ 100g
生クリーム 50g
砂糖 30g
レモン汁 大さじ1.5
ゼラチン 2.5g
みかんの絞り汁 大さじ1
【みかんゼリー】  
みかんの絞り汁 80g
ゼラチン 2.5g
25㏄
砂糖 5g

つくりかた

  • (1)袋にビスケットを入れて細かく砕き、溶かしたバターを入れて混ぜ合わせたら、カップの底に敷き詰める。
  • (2)クリームチーズ、ヨーグルト、生クリーム、砂糖をボウルに入れ混ぜ、最後にレモン汁とみかんの搾り汁を入れる。
  • (3)ゼラチンに少量の水を加え、溶かしたら(2)に入れ混ぜ合わせる。
  • (4)(1)のカップに入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  • (5)ゼラチンに水を適量入れ、そこに砂糖を加えてレンジで加熱して溶かす。
  • (6)(5)にみかんの搾り汁を少量ずつ加えて混ぜる。
  • (7)冷やし固めたレアチーズの上に流し入れて、冷蔵庫で再度冷やし固める。

ポイント

エネルギー: 273 kcal  たんぱく質: 4.1 g  脂質: 17.8 g  食塩相当量: 0.2g

食材ピックアップ

摘果(てきか)みかんとはみかんの成熟の途中で間引かれるものの事です。未熟のため、甘さは控えめで,酸味と香りが強いです。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島国際大学 健康科学部医療栄養学科
TEL0823-73-8901(代表)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類