ひろしま地産地消おいしい!レシピ

県立広島大学

ごろごろ果実のクリスマスカップケーキ

果実がたくさん入ったカップケーキをパーティーで盛り上がるようなサンタとトナカイに見立てました。

分量

3人分

調理時間

30分

印刷する

材料

★りんご 1/4個
★砂糖 大さじ1/2
★レモン汁 小さじ1/2
★水 小さじ1
〇卵 1個
〇砂糖 大さじ2
〇牛乳 60cc
〇サラダ油 60cc
ホットケーキミックス 150g
いちごジャム 大さじ2
生クリーム 100cc
砂糖 10g
抹茶パウダー 1g
いちご 3個
チョコペン 1本
アラザン 適量

つくりかた

  • (1)りんごは皮をむき、1㎝角に切る。耐熱ボウルに★を入れてラップをし、電子レンジで3分半(600W)加熱する。一度取り出し、ヘラで軽く混ぜ、再度3分半(600W)加熱する。
  • (2)ボウルに〇を入れて混ぜ、ホットケーキミックス、いちごジャム、①を加えてさらに混ぜる。
  • (3)カップの7分目まで生地を流しいれ、180度に予熱したオーブンで12分焼く。
  • (4)生クリームの半量に半量の砂糖を加え、角が立つまで泡立てる。 別のボウルに残りの生クリームと砂糖を入れ、抹茶パウダーを混ぜて同様に泡立てる。 それそれ口金をはめた絞り袋に入れておく。
  • (5)カッケーキを十分に冷ましたら、半分は白いクりームを丸く絞り、ヘタを切り落としたいちごを乗せる。いちごの先に白いクリームを絞り、湯煎して柔らかくしておいたチョコペンで顔を描く。
  • (6)残りのカップケーキには抹茶クリームをツリーに見立てて絞り、アラザンをトッピングする。

ポイント

カップケーキの生地にジャムとりんごのコンポートを混ぜ込んでいるのでどこを食べても果実の甘みを楽しめるようになっています。                                                                                                                                               サンタとツリーに見立てたデコレーションはパーティーにぴったりです!

食材ピックアップ

1年を通して気温が低く、広島最北端にある庄原市高野町で盛んに栽培が行われているりんごと、竹原市に本社を置くアヲハタで作ったいちごジャムを使用しました。

このレシピに関するお問い合わせ先

県立広島大学
地域創生学部地域創生学科
公衆栄養学研究室

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類