ひろしま地産地消おいしい!レシピ

県立広島大学

広島菜の炒め物

広島菜の苦みが油炒めでまろやかになり、おいしくいただけます。

分量

4人分

調理時間

20分

印刷する

材料

広島菜(まびき) 10枚
にんじん 1/2本
牛肉うす切 200g
さけ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
小さじ1/2
片栗粉 大さじ2
ごま油 大さじ1
少々
こしょう 少々

つくりかた

  • (1)広島菜を3㎝くらいに、にんじんはうす切にする。
  • (2)牛肉を3㎝くらいに切り、さけ、しょうゆ、塩で味をつけ、片栗粉をまぶす。
  • (3)フライパンにごま油を入れ、豚肉を炒め、皿にとる。
  • (4)(3)のフライパンににんじんを入れ炒め、広島菜を入れて炒める。(3)の牛肉をもどし、塩、こしょうで味をつける。

ポイント

お好みの野菜をくわえると、さらにおいしくなります。                                                                                                                牛肉は豚肉に、ごま油はサラダ油に代えることもできます。

食材ピックアップ

スーパーの広島産コーナーで広島菜(まびき)を購入しました!                                                                                                                 秋から冬にかけて店頭にでています。                                    

このレシピに関するお問い合わせ先

県立広島大学
地域創生学部地域創生学科
公衆栄養学研究室

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類