ひろしま地産地消おいしい!レシピ

県立広島大学

りんごdeきんとん

栗きんとんをりんごにアレンジしました!

分量

4人(8個)分

調理時間

30分

印刷する

材料

りんご 1/4個
砂糖 大さじ4(りんご重量の半分)
さつまいも 1本
砂糖 大さじ8

つくりかた

  • (1)りんごをいちょう切りにし、耐熱容器に入れ砂糖をまぶす。水分が出てきたら、電子レンジで2分加熱する。
  • (2)さつまいもは2㎝長さに切り、皮を厚くむき、鍋に入れ、かぶるぐらいの水を入れ、煮る。
  • (3)さつまいもが柔らかくなったら、水を捨て、マッシャー(なければしゃもじなど)でさつまいもをつぶす。砂糖を加え、しゃもじで練る。
  • (4)ラップに(3)のさつまいも(1/8量)と1のりんご(1/8量)を包み、形を整える。

ポイント

りんごは皮をむいてもむかなくてもどちらでもOK 。りんごの甘酸っぱさがあり、後味がすっきりとしたきんとんになりました。

食材ピックアップ

スーパーの広島県産コーナーでりんごを購入しました!主に県北で生産されています。

このレシピに関するお問い合わせ先

県立広島大学
地域創生学部地域創生学科
公衆栄養学研究室

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類