ひろしま地産地消おいしい!レシピ

県立広島大学

瀬戸内レモンアヒージョ

簡単に作れて、さっぱり食べられます。

分量

2人分

調理時間

10~15分

印刷する

材料

牡蠣 100g
むきえび 50g
レモン 1/2個
にんにく 1.5片
オリーブオイル 100ml
小さじ1/2
バゲット お好みの量

つくりかた

  • (1)牡蠣を塩水でよく洗い、キッチンペーパーで水気をよく切ります。
  • (2)エビの背を開き、背ワタを取り除きます。
  • (3)レモンを2㎜くらいの薄いいちょう切りにします。
  • (4)にんにくを薄くスライスします。
  • (5)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、火にかけます。
  • (6)煮立ってきたら、牡蠣とえびを加え5分程度火を通します。
  • (7)塩で味付けをし、レモンを加えて軽く混ぜたら出来上がり!

ポイント

レモンは加熱しすぎると風味がなくなり、苦味が出てしうので、出来上がる直前に入れましょう!

食材ピックアップ

宮島産の牡蠣と瀬戸内でとれたレモンを使用しています!

このレシピに関するお問い合わせ先

県立広島大学
地域創生学部地域創生学科

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類