ひろしま地産地消おいしい!レシピ

県立広島大学

赤ネギのすまし汁

赤ネギがやわらかく、おいしくいただけます

分量

2人分

調理時間

20分

印刷する

材料

赤ネギ(緑の部分) 1本
大根 1/10本
だし汁(かつを) 300cc
少々
薄口しょうゆ 少々

つくりかた

  • (1)赤ネギの緑の部分を3㎝の斜め切りにする。大根は表紙切りにする。
  • (2)鍋にだし汁、大根を入れ、大根がやわらかくなるまで煮る。赤ネギを入れる。
  • (3)塩、薄口しょうゆで味つける。

ポイント

赤ネギを入れてからすぐに味付けしてください。緑があざやかなすまし汁になります。

食材ピックアップ

スーパーの広島県産コーナーで野菜を購入しました!赤ネギは加熱すると甘みがでます。

このレシピに関するお問い合わせ先

県立広島大学
地域創生学部地域創生学科
公衆栄養学研究室

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類