分量
8人分
調理時間
50分
もち麦と卵のシフォンケーキ
もち麦の粉のおいしさと卵の色味を生かしたケーキです。
分量
8人分
調理時間
50分
材料
シフォンケーキ | |
---|---|
卵黄 | 3個 |
卵白 | 3個 |
グラニュー糖 | 60g |
塩 | 少々 |
太白ゴマ油 | 50g |
牛乳 | 50cc |
薄力粉 | 30g |
もち麦粉 | 30g |
ベーキングパウダ― | 小さじ1 |
トッピング(フロマージュホイップ) | |
フロマージュブラン | 55g |
生クリーム | 100g |
グラニュー糖 | 15g |
キルシュワッサー | 少々 |
つくりかた
ポイント
<シフォンケーキ> メレンゲを潰さないようにする 型から出すときに崩れないようにする <クランブル> 混ぜる時にバターを溶かさないようにする <チュイル> 麵棒で成形する時に火傷に気を付ける <ホイップ> 泡立てすぎるとボソボソになるので気を付ける
食材ピックアップ
もち麦 もちのような粘り気があるハダカムギです。すみれ色の穂をつけるため,収穫期のもち麦畑は一面特有のすみれ色に染まります。
このレシピに関するお問い合わせ先
広島酔心調理製菓専門学校
事務部
菊地
℡ 082-231-8700