ひろしま地産地消おいしい!レシピ

山陽女子短期大学

牡蠣と炒め玉葱のドレッシング

左側「牡蠣と炒め玉葱のドレッシング」

分量

150mL

調理時間

60分

印刷する

材料

醬油 40g
米酢 14g
オリーブ油 14mL
砂糖 9g
玉葱 50g
ニンニク 2.5g
柚子胡椒 3g
カキ 40g
粉末和風だし 3g

つくりかた

  • (1)カキを10分間水煮して、液は濃縮してカキエキスに。身は乾燥させ(4日位天日干し)、細かく刻んでおく。
  • (2)刻んだ玉葱はオリーブ油を加えて焦げないようにあめ色になるまで加熱して、炒め玉葱を作っておく。
  • (3)玉葱以外の材料を混ぜ合わせる。
  • (4)(3)に炒め玉葱を加えて混ぜ合わせる。
  • (5)瓶に詰めて温度を65℃以上で10分間以上加熱殺菌する。

ポイント

家庭でつくるときは、殺菌しなくても冷蔵庫で1週間程度保存可能です。

食材ピックアップ

3月の広島牡蠣、新鮮な江田島オリーブで、一層おいしくなります。

このレシピに関するお問い合わせ先

山陽女子短期大学大学
食物栄養学科
 担当 岡崎 尚
℡ 0829-32-0909 (代表)

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類