ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島女学院大学

とろ~りあんかけ丼

•中華味でご飯がよく進みます!

分量

2人分

調理時間

20分

印刷する

材料

小松菜 1/3
豚ばらスライス 3枚
にんじん 30g
だし汁 200ml
濃口しょうゆ 大さじ1と1/2
大さじ1
少々 (0.3g)
片栗粉 大さじ1
ごま油 小さじ1

つくりかた

  • (1)小松菜と豚ばら肉を2cm幅に切る。にんじんは短冊切りにする。
  • (2)フライパンで豚ばら肉を炒め、火が通ったら、小松菜の茎とにんじんを入れて炒める。
  • (3)小松菜の葉を入れて、ごま油以外の調味料を入れて煮立たせる。この時にアクが出たら取り除いておく。
  • (4)水溶き片栗粉でとろみをつけて、最後にごま油を加える。お好みの量のご飯の上にかけたらできあがり。

ポイント

栄養価:1人分 エネルギー:200kcal たんぱく質:7.2g 脂質:14.2g カルシウム:98mg 塩分:2.3g

このレシピに関するお問い合わせ先

広島女学院大学
人間生活学部 管理栄養学科
担当 下岡里英
℡ 082-228-0386 ㈹

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類