ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島文化学園短期大学

小松菜のポタージュ

小松菜の鮮やかな緑色を楽しめます。

分量

2人分

調理時間

 

印刷する

材料

小松菜 80g
玉ねぎ 50g
じゃがいも 30g
コンソメ 1/2個
オリーブオイル 大さじ1/2強
牛乳 80ml
2カップ
少々
コショウ 少々

つくりかた

  • (1)小松菜は,3~4cm長さ、じゃがいもは皮をむき、2mm幅の半月切り、たまねぎは1mm幅にスライスする。
  • (2)鍋にオリーブオイルを熱し、じゃがいも、たまねぎ、塩を加え、弱めの中火でよく炒める。
  • (3)(2)に水とコンソメを加えてひと煮立ちさせる。弱火にしてさらに15分煮たら、小松菜を加え、もう5分煮る。
  • (4)(3)の粗熱が取れたら、ミキサーで1~2分撹拌する。少しずつ牛乳を加えながらお好みの濃度にのばして調整する。
  • (5)(4)を再び鍋に戻し入れ、火にかけて温め、塩とコショウで味を整えたらできあがり。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島文化学園短期大学
食物栄養学科
担当 山下由美子
℡ 082-239-5171

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類