ひろしま地産地消おいしい!レシピ

広島国際大学

かぼちゃ白玉

•とろーり甘じょっぱいあんが、濃厚なかぼちゃの甘みを引き立てます。

分量

15個分

調理時間

 

印刷する

材料

かぼちゃ 120g
白玉粉 60g
大さじ2
【あん】  
◆砂糖 大さじ1と1/3
◆みりん 大さじ1
◆しょうゆ 大さじ1
◆水 50cc
◆片栗粉 小さじ1

つくりかた

  • (1)かぼちゃは種とわたを取り除き、皮をむいて薄くスライスし、電子レンジで2分ほど加熱して、つぶしてペースト状にしておく。
  • (2)白玉粉に水を加え軽く合わせ、粒がなくなったら(1)のかぼちゃペーストを加え、よくこねる。
  • (3)一口大に丸めて、沸騰した熱湯に入れ浮いて来るまで茹でて、ザルにあげる。
  • (4)《あんの手順》◆の材料を耐熱容器に入れてよく混ぜ、電子レンジで1分ほど加熱し、さらに混ぜておく。
  • (5)(3)の団子に(4)をかけていただく。

ポイント

かぼちゃの美味しい季節にぜひ作ってみてください。かぼちゃに含まれるカロテンは体内でビタミンAに変わります。

このレシピに関するお問い合わせ先

広島国際大学
医療栄養学部 医療栄養学科
担当 八木典子
℡ 0823-73-8263

ひろしまの
農林水産物たち

話題のキーワード

レモン  

開発者別レシピ

分類