メバルが旬の時期ですね 🐟✨
2022年03月18日 金曜日
メバルは,瀬戸内海を代表する魚の1つで,
特徴的な眼にちなんで「眼張=メバル」と名付けられました。
冬のメバルは,産卵の時期を迎え,栄養を蓄えており,
春から夏にかけては,身が引き締まっていくそうですよ💪
また,メバルには,DHAやEPAが多く含まれているため,脳卒中などの生活習慣病や,
動脈硬化の予防効果,疲労回復効果などがあるといわれています。
煮つけや,素揚げ,焼きものがおいしいですよね~!🐟✨
高たんぱく,低カロリーなので,アレンジも豊富です。
県内産のメバルを,旬の時期に,ぜひご賞味ください。
次のホームページでは,メバルを使ったレシピが紹介されています。
気になる方は,ぜひクリック☑してみてください!
※メバル以外の地魚を使用したレシピも見ることができます。
「尾道季節の地魚の店」ホームページは,こちらから
ちなみに,「広島湾七大海の幸」の一つとしても紹介されています。
「広島湾七大海の幸」ホームページは,こちらから