リーフレタスの驚きの栄養価!
2022年03月25日 金曜日
1年を通してスーパーなどで見かけるレタスですが,
リーフレタス(葉レタス)については,
代表的なサニーレタスやグリーンリーフ,フリルレタスの他に
様々な種類や商品が多くなったように思います。
リーフレタスは,玉レタスと比較して,
形状だけでなく栄養価が高いことも特徴のひとつです。
特にβカロテンは,100gあたりで,玉レタス240㎍に対し,
2300㎍と10倍近くあるんですよ😲
リーフレタスは緑黄色野菜なんです✨
(可食部100g当たりのβカロテンが600μg以上含まれている野菜が,
緑黄色野菜として分類されます)
リーフレタスは,結球していないぶん,葉の内側まで光合成されるので,
外側にしか光が当たらない玉レタスと比べ栄養価が高くなっています☀
βカロテンの他,ビタミンCや,カルシウム,カリウム等が,豊富に含まれています。
葉の厚さ柔らかさ,口に入れた時の感覚も様々ですので,
使い分けながら食感を楽しめたら良いですね😄
広島県産応援登録制度にも,個性豊かなリーフレタスが登録されているので,
是非ご注目ください🏳
また,『ひろしま地産地消おいしい!レシピ』では,行楽シーズンにピッタリの,
サニーレタスを使った鮭ロールサンドレシピを紹介しています🏳
〈出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)〉