お米がアイスに!?ひろしまお米アイス🍨
2022年09月09日 金曜日
今日は,とれたて元気市のアイスコーナーにやってきました!その中でも,ひときわ目を引く商品を発見!!!
それは…「ひろしまお米アイス」!
お米がアイスに…!?種類は濃いミルク,イチゴミルク,きな粉ミルクの3種類。
今回は「濃いミルク」を手に取って食べてみました!
広島県産のせらにしあきさかりを使用しており,米粒と米ゲルが入っています!
アイスが少し溶けたぐらいが食べごろ!米ゲルが入っているため,少し溶けるとムースのようになって食べやすいです!食べてみるととてもさっぱり!そして,米粒のつぶつぶ感ともちもち感が楽しめます!
パッケージを見てみると,ひろしまお米アイスは「耕畜連携・資源循環ブランド3-R」マークがついた商品!
耕畜連携・資源循環ブランド3-Rマーク…
畜産業で生まれた堆肥を農作物や飼料用作物を栽培するための肥料として「再利用(RECYCLING)」する,「資源(RESOURCE)循環型農業」から生産された農畜産物の証となるブランドマークです。
3-R活動を「繰り返す(REPEAT)」ことが,地域の環境保全につながります。
出典:3-Rとは | 耕畜連携資源循環ブランド3-R (zennoh.or.jp)
お米とアイスの相性ばっちり!是非食べていただきたいです😊