10/7(土)、10/8(日)酒まつりが開催されます🍶
「酒まつり」は1979年(昭和54年)開始の「みんなのまつり」と西条酒造協会が1972年(昭和47年)頃から行っていた「西条酒まつり」が一体となった祭りです。
「みんなの祭り」の市民融和とコミュニティー意識啓発という目的に加え、お酒をシンボルにした楽しいお祭りがあることを全国に発信し、交流人口を増やすことで観光振興の一翼を担っています。
メイン会場でのステージ、酒ひろばでの銘酒の試飲、酒蔵の限定酒販売、美酒鍋会場など、町の各所でイベントが繰り広げられ、地域の人と来場者が一体となって盛り上がります✨
日時:10月7日(土)10:00~19:00(但し酒蔵通りは10:00~17:00)
10月8日(日)10:00~17:00
開催場所:西条中央公園、酒蔵通り他
問い合わせ:082-420-0330(酒まつり実行委員)
料金:会場によって異なります。【こちら】からご確認ください。
酒まつりでは、メイン会場でのステージ以外にも
様々な会場でイベントが行われています🍶
◎「道の駅西条のん太の酒蔵」
酒まつりのん太の酒蔵会場のイベントとして2日間、「音楽&ダンスの祭典」が開催されます🎶
お子様縁日や子どもの遊び場プロジェクト「飲食スタンプラリー」では、道の駅のん太の酒蔵、各飲食店・直売所を対象に飲食店2店でそれぞれ500円以上を購入して、直売所で1000円以上購入すると素敵なプレゼントが抽選で当たります。
詳細は【こちら】からチェックしてみてください!
◎JAふれあい会場(JAひろしま 本店駐車場)
酒まつりJA会場を通して小さな子供からお年寄りまで笑顔になれる取組みを形成。
県内の食と農を通じた、人と文化の交流ひろばとして地元最大の酒まつりを通してJAひろしまの取組みを積極的にPRしていきます。
広島和牛「比婆牛」炭火鉄板焼き、ほか県内飲食店舗が7店舗出店
◎JAふれあいサテライト会場(とれたて元気市となりの農家店)
地産地消にこだわった地元農畜産物・水産物、加工品の販売など
新米試食販売・西条柿・広島血統和牛「元就」
キッチンカーや飲食店の出店販売などがあります✨
他にも「酒ひろば」では日本全国から集まった日本酒の大試飲会場、
酒都西条の名物料理「美酒鍋」会場、
西条酒造協会加盟8社の酒蔵が、限定酒の販売などのイベントを行う「酒蔵イベント」などたくさんイベントがあります☆★☆
ぜひチェックしてみてくださいね~!!