【広島の産直市・道の駅探訪!vol. 56】 JA産直ふれあい市場 よりん菜 編
2020年の4月に、旧JA産直ふれあい市場が
移転&リニューアルオープン!
「JA産直ふれあい市場 よりん菜」にやってきたよ!
廿日市市・大竹市で生産された新鮮な農産物や加工品をはじめ
Aコープ商品、県内産の特産品、肉、鮮魚、日用品、
各種手作り作品を販売しています!
店長の美川さん!こんにちわ!
「ようこそ!さんちょくん。楽しんでってね」
ありがとうございまーす!それでは早速!
入って正面にはおすすめのお惣菜やお弁当がずらり!
中には廿日市市内の名店のお弁当もあるね!
ちなみにお惣菜は地元生産者の新鮮野菜、
お弁当のお米は県内産ひとめぼれを使用!
その左には全農ひろしまの資源循環ブランド「3-R」の商品コーナーと
並んで、廿日市市軟弱野菜部会のコーナー。
その奥には休憩スペース!あ、書き割りだ!
入ってみました…。
そのまた奥にはキッチンスペースも備えています。
ここで色々な食のイベントができるんですね!
廿日市市は港町でもありますから
新鮮なお魚や大野あさり、牡蠣も入荷しています♪
地元のお肉屋さんの肉も販売。
店内は旧店舗よりひとまわり大きくなった印象。
木の温かみが感じられる過ごしやすい空間ですね。
スタッフの皆さんもなんだか楽しそうです。
Aコープ商品やJAオリジナル焼酎や地ビール、ぺったらぽったらという
いかにも美味しそうな地元宮島の新名物も販売!
他、加工品では、3-Rブランドのライスバーガーや
お米アイス、吉和のルバーブソースやジャム、お茶類など
どれも廿日市市内で作られた加工品がラインナップ!
お花コーナーも満開です!
レジに向かって左には
お米の販売・精米コーナーがありますよ!
地元生産者の野菜はもちろん地元の食関係の様々な人たちと
タッグを組んだお店づくりがされている様子です!
新しくなった「JA産直ふれあい市場よりん菜」には
コンパクトなお店の中に、様々な魅力が溢れていました!
ぜひ足を運んでみてくださいね♪