メインコンテンツにスキップする
地産地消だより
地産地消だより

icon arrow地産地消だよりトップページに戻る

icon mail【広島の産直市・道の駅探訪!vol. 59】 JA福山市 府中ふれあい市 編!

2022年03月31日 木曜日

気持ちの良い晴天ですね〜ここは府中市高木町!

 


JA福山市 府中ふれあい市にやってきました。

 


府中グリーンセンターの敷地内にある

かわいらしい産直市♬

 

 

 

スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくださいました!

 

 

 

店内には地元で収穫された、元気な野菜や柑橘が並んでいます。

 

 

 

こちらはふきのとうを出荷されている赤澤さん

「諸毛地区の赤土で育ったふきのとう。美味しいですよ」とにっこり

栄養価についてもポップでPRされていました。

 

 

 

他にも、手作りのお漬物や豆腐、こうじなどの発酵食品。

 

 

 

手作りの手芸品も色々あります♡

 

 

 

地元農家さんのお米ももちろん!

 

 

生産者の猪原さんは自信たっぷり!

「お米の他にも白菜やブロッコリーなどの野菜も真心込めて作っています。ぜひ食べてみてくださいね」

 

 

 

こちら府中市の諸毛地区で収穫される特産の、

「諸田ごんぼう」というごぼう。

 

「今はシーズンが終わりかけててこんな細いのしかないけど、美味しいよ」

と、生産者の中塔さん

その言葉どおり、旬の11月中旬〜12月ごろ(下写真)に収穫されたものは、

こんな極太サイズだなんて…びっくりです!

 

太いけど、皮は薄く、柔らかく香りも良いのだそう。

病みつきになる味と言われています。

諸毛地区の赤土の土壌のおかげだそうです。

他、加工品の田舎そば、ごぼうせんべいなども人気だそうです。

 

 

 

鮮魚など海の幸内海町などから

毎週木・土曜日に入荷。

 

 

 

店外で販売される花苗はお店の彩りにも一役♪

 

 

 

スタッフの皆さんのほがらかな雰囲気と気安さが

ほっこりしたムードのお店でした。

 

 

 

月いちのイベントも開催しているそうです

ぜひ足を運んでみてください!

 

 

icon arrow地産地消だよりトップページに戻る