メインコンテンツにスキップする
地産地消だより
地産地消だより

icon arrow地産地消だよりトップページに戻る

icon mail【広島の産直市・道の駅探訪!vol.4】JA広島市・農彩館五日市ファーマーズマーケット編

2014年03月20日 木曜日

佐伯区の五日市町のど真ん中にある「農彩館五日市ファーマーズマーケット」
「はうでい亭五日市店」の奥隣と言った方がわかりやすいかもしれませんね

 

01_農彩館五日市ファーマーズマーケット_外観2

 

中に入るとこれが…広~い!
入口からみて左右50メートル弱ぐらい?あるでしょうか!

 

02_農彩館五日市ファーマーズマーケット_店内2

 

そんな広~い店内を切り盛りする女性スタッフの皆さんがこちら!

 

03_農彩館五日市ファーマーズマーケット_スタッフ女性陣2

 

ステキな笑顔ですねえ。

お客さまの対応はかしこまった感じではありません。
お客様にも生産者さんにも親しみやすいムードを提供することを心がけていらっしゃるそうです。
そういう良い雰囲気って伝わるんでしょうね…

 

みてください。この生産者の皆さんの笑顔(笑)

 

04_農彩館五日市ファーマーズマーケット_生産者さん2

 

 

さて、店内は春先ともあって旬を迎えた葉もの野菜が目白押し。
ハクサイ、キャベツ、ほうれん草などなど、売り場はとってもにぎやかです。

 

05-1_農彩館五日市ファーマーズマーケット_ハクサイ2 05-2_農彩館五日市ファーマーズマーケット_キャベツ2 05-3_農彩館五日市ファーマーズマーケット_葉玉ねぎはすき焼き仕立て最高2

 

 

その中で目についたのがこの「葉玉ねぎ」
すき焼き風にすると最高ですよ!!!と店長押しの品です!

 

06_農彩館五日市ファーマーズマーケット_葉玉ねぎ2

 

 

同じく、旬を迎えた地元産「観音いちご」も今日は売り切れ寸前!

 

07_農彩館五日市ファーマーズマーケット_かんのんいちご2

 

 

人気の「小河原たまご」もありますよ!

 

08_農彩館五日市ファーマーズマーケット_地たまご2

 

 

他にも、佐伯区物産コーナーお米コーナー切り花のコーナなど

 

09-1_農彩館五日市ファーマーズマーケット_佐伯区物産コーナー2 09-2_農彩館五日市ファーマーズマーケット_お米コーナー2 09-3_農彩館五日市ファーマーズマーケット_切り花コーナー2

 

 

最後にもう一つ、隠れ人気を誇るのがこの「はみ出し巻き寿司」
店長曰く、独り占めしても旨し!家族で切り分けても旨し!だそうです。

 

10_農彩館五日市ファーマーズマーケット_はみ出し巻寿司2

 

 

レジ近くの壁にはお店の情報から地域との交流の報告など
いろんな情報が貼ってあります。生産者の皆さんと地域のお客さまと
お店の皆さんが、わきあいあいとされているのが見えますね。

 

10-1_農彩館五日市ファーマーズマーケット_告知壁2

 

ファンクラブの皆さんもきっと楽しいお買い物ができると
思います。ぜひ行ってみてくださいね!

※掲載されている価格は取材当時の情報です。

icon arrow地産地消だよりトップページに戻る