【広島の産直市・道の駅探訪!vol.7】JA福山市 瀬戸ふれあい市場編
2014年03月20日 木曜日
こちらは瀬戸グリーンセンターの横にあるので
地域住民の方々にはお馴染みの場所。
瀬戸ふれあい市場では月いちでイベントを開催し
賑わいをみせているとききました。
店頭はとっても開放的です。
まさに軒先といった感じの場所に、所狭しと農産物がズラリ!
みてください!この野趣あふれる風貌を!
いい顔してる、野菜たちが迎えてくれます。
そして、壁には農産物を見守るかのような
生産者の皆さんのお顔がズラリ!
皆さんもいい顔してらっしゃいます!
さらに、奥には加工品。海産物もならびます。
小魚天やじゃこ天などがありますね。
このいりこ、店長のおススメです!
中元さんのおもちは定番人気!
もちろん花木や工芸品、おまけにコロッケやアイスクリームも売っています。
オープンなムードはまさに市場。気持ちよくお買い物できそうです。
今、お店では色々な工夫にとりくんでいます。
例えば、大きなボードを使ったイベント告知もその一つです。
もっと、お客さまの要望に応えるために
アンケート調査を実施中だそうです。
これから春~夏にむけては、名産のぶどう類をお楽しみに
と、スタッフの皆さん。
4月19日には恒例の“春のふれあい市まつり”が控えているとか。
ますます楽しみな「瀬戸ふれあい市場」。
ファンクラブの皆さんもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
※掲載されている価格は取材当時の情報です。